静岡の地元情報が集まる口コミサイト:eしずおか

静岡時代 シズオカガクセイ的新聞

キャンパス情報

「友達の恋愛話がすべて惚気に聞こえる」恋愛相談by学術〜浜松学院大学 岩尾良徳先生〜

恋愛相談by学術:静岡時代vol.42より
「恋愛相談 by 学術」とは、大学生の恋の悩みをアカデミックに白黒つける、いわば恋愛から学問を知る、究極の学術案内です。今回は、「友人の彼氏の話が全て惚気に聞こえてしまう」。恋愛話が大好きな女性社会を生きる女子大生からのお悩みです。弁士は恋愛心理学を専門とする若尾良徳先生(浜松学院大学現代コミュニケーション学部 准教授)。男性陣にとっては考えられない悩み?解決策はたったの二択でした!
(取材・文/静岡大学2年・加藤佑里子)


「友達の恋愛話がすべて惚気に聞こえる」恋愛相談by学術〜浜松学院大学 岩尾良徳先生〜

■若尾 良徳先生
浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 准教授。
発達心理学、青年心理学、社会心理学が専門。東京外国語大学に在学中、心理学の先生との出会いをきっかけに興味を持ち、卒業後、他大学に入学して心理学を学ぶ。


◉今回の相談……
友達が彼氏について話をしていると、私にはそれがケンカしたことや相談事であっても全て惚気に聞こえイライラしてしまいます。もっと素直に話を聞いてあげたいのですが出来ません。どうしたらいいですか?
(Y・I 静大・女・2年)


二択です。恋愛は善という価値観を壊すか、彼氏をつくる。

「どうすればいいか」という前に「なぜイライラするのか」ということを考えてみましょう。まず質問内容からYさんには彼氏がいないことが想像できます。では、なぜ彼氏がいない人は彼氏がいる人の相談事にイライラしてしまうのでしょうか。恋愛心理学の面から考えてみましょう。
 
一つ目の理由として、「恋愛はいいもので、彼氏がいることはいいこと」だという価値観を持っているからだと言えます。大学生対象のある調査では、恋愛を「必要なもの」として捉え、恋人がいる人に対してポジティブなイメージを持つ人が多いことが分かっています。日本社会では恋愛とは人生でなくてはならないもので、恋愛を通して成長できるという価値観が強く持たれているのです。
 
二つ目の理由は、「周りの人は恋人がいて幸せそうなのに、自分だけ彼氏がいなくて寂しい」と思ってしまっていることです。大学生活に限らず、人生には上手くいかないこともあります。そうすると、皆は恋愛して楽しい生活をしているのに、私だけ取り残されて不幸だと思ってしまうんですね。でも、実は皆さんが思っている以上に恋人がいる人は少ないです。あるアンケートでは、大生は同年代の人たちの半数以上に恋人がいるだろうと思っていたのに対し、実際に恋人がいる人は30%でした。


「友達の恋愛話がすべて惚気に聞こえる」恋愛相談by学術〜浜松学院大学 岩尾良徳先生〜
「私の周りにも似たような人がいるかも」と、静岡時代編集部員(写真:左)

解決策としては、まず、「恋愛はいいことで、恋人がいることはいいこと」という価値観自体を壊さなければいけません。恋愛は人生の一つの選択肢であって、それ以外の楽しいことが沢山あると思える必要があります。その価値観を壊せないのであれば、恋人に関する相談を受けても動じないだけのポジションに自分を置かなくてはなりません。

自分も彼氏をつくるということです。自分はその友達より不幸せな位置にいると思っていたら、相談をなかなか聞き入れられないことは当たり前です。つまり、恋愛がどういうものかという価値観に大きく左右されるので、今の価値観をかえるか、自分の立場をかえるかということです(了)



この話をもっと深く知りたいあなたへオススメ授業!
「恋愛の心理学」
(浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 地域共創学科専門教育科目/若尾良徳先生)


あわせて読みたい!【恋愛相談by学術】シリーズ




同じカテゴリー(キャンパス情報)の記事画像
せんせいの引き出し〜静岡大学理学部地球科学科:石橋秀巳先生
【2016年】静岡県内大学の夏季オープンキャンパス情報!
「長男は結婚相手に不向き?」恋愛相談by学術〜静岡文化芸術大学 森山一郎先生
せんせいの引き出し〜静岡県立大学薬学部実践薬学分野:並木徳之先生
せんせいの引き出し〜静岡大学人文社会科学部 平野雅彦先生〜
せんせいの引き出し〜浜松学院大学現代コミュニケーション学部 土倉英志先生〜
同じカテゴリー(キャンパス情報)の記事
 せんせいの引き出し〜静岡大学理学部地球科学科:石橋秀巳先生 (2016-07-21 23:21)
 【2016年】静岡県内大学の夏季オープンキャンパス情報! (2016-07-14 18:00)
 「長男は結婚相手に不向き?」恋愛相談by学術〜静岡文化芸術大学 森山一郎先生 (2016-06-22 18:00)
 せんせいの引き出し〜静岡県立大学薬学部実践薬学分野:並木徳之先生 (2016-06-21 18:23)
 せんせいの引き出し〜静岡大学人文社会科学部 平野雅彦先生〜 (2016-05-27 00:00)
 せんせいの引き出し〜浜松学院大学現代コミュニケーション学部 土倉英志先生〜 (2016-04-21 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「友達の恋愛話がすべて惚気に聞こえる」恋愛相談by学術〜浜松学院大学 岩尾良徳先生〜
    コメント(0)